感謝の心

テスト的に、書いています。毎日、多くの方にお会いしているわけですが、皆さん本当に私を応援してくださいます。30数年も会ってなかった同級生の親御さんや、近所のおじちゃんも、まるで自分のことのように、我が子のことのように、「応援するよー」と言ってくださり、力強く握手をしてくださる方も多いです。90歳のおじいさん、握力55キロの私が、負けそうなくらいでした(笑)

仲のいい同級生や、年下の人は、応援もしてくださりますが、正直、そこまでではありません。年上の人にとっては、(こんなおじさんでも)、年下の若い人間の挑戦というのは、応援したくなる、ということなのでしょうか?

逃げ道を作るわけではありませんが、勝ち負けはどうでもいいというか、東京にいたのでは決して得られなかったであろう、人と人とのつながり、人のやさしさというものに触れ、感謝の毎日です。それだけでも、今回の決断は正しかったと思っています!


黒川浩一ホームページ

令和新時代の挑戦! ふくい元気プロジェクト 私が、実行してみせます!